2023年度 新潟県選手権トーナメント表

 

2023新潟日報杯・共同通信杯 第28回新潟県サッカー選手権大会
~天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 新潟県代表決定戦~

 

大会要項(抜粋)

参加資格
大会年度に日本サッカー協会に加盟している、1種(クラブ申請含む)チームであること。ただし新規登録チームにおいてはこの限りではない。
試合時間
①準々決勝以前は80分とする。試合時間を終了しても勝敗が決定しないにはPK方式により次戦への進出チーム を決定する。(40-10-40))
②準々決勝より90分(ハーフタイムは15分)とし、勝敗が決しない場合は30分の延長戦を行い、なお決し ない場合はPK方式により、次戦への進出チーム及び優勝チームを決定する。優勝チームは新潟県代表と して、今年度の天皇杯決勝大会への出場権を得る
競技規則
本年度日本サッカー協会競技規則による。

トーナメント表

 


日程表

※試合結果をクリックすると詳細な試合結果を見ることができます。

SCROLL
試合 試合日時 対戦相手 / 試合結果 会場
1回戦 11月6日(日)12:30 ’05加茂FC 6 – 0(2-0,4-1) Nagaoka Estilo 経大フィールド
1回戦 11月6日(日)14:30 新潟産業大学 4 – 3(0-1,4-2) ’09経大FC 経大フィールド
2回戦 3月26日(日)13:00 ’05加茂FC 6 – 0(2-0,4-0) 越後山脈SSS 経大フィールド
準々決勝 4月3日(日)13:00 ’05加茂FC 0 – 5(0-2,0-3) JAPANサッカーカレッジ 経大フィールド
準々決勝 4月3日(日)15:30 新潟経営大学 3 – 3(2-2,0-0
1-0,0-1)
9 PK 8
新潟産業大学 経大フィールド
準決勝 4月23日(日)14:00 新潟経営大学 2 – 2(1-0,1-2
0-0,0-0)
5 PK 6
新潟医療福祉大学FC 五十公野公園陸上競技場