令和7年度救急法講習会を開催しました (2025.07.04)
大学は、多くの学生や教職員が集まる場所です。
大学教職員は、緊急時に迅速かつ適切な対応が求められており、年に一度救急法講習会を実施することで、大学全体の安全管理体制を強化し、学生や教職員の安全を守ることに努めています。
令和7年7月3日(木)、本学において、加茂市消防署の救急隊員をお招きし、学生や教職員が緊急時に適切な応急処置を施せるようにするために救急法講習会を開催しました。
救急車が到着するまでのおよそ平均10分間で、命を守るためにできる心肺蘇生法とAEDの利用方法を2人ペアになって実技を交えて学びました。
