トピックス

    【産官学地域連携】燕三条 工場の祭典2025(新潟県三条地域振興局/にいがた県央マイスター)でワークショップを開催いたしました (2025.10.31)

     新潟経営大学では、新潟県三条地域振興局をはじめ地域の自治体等の支援の下、地域との連携・協働による取り組みを通じ、地域資源を活用した交流人口拡大、及び新たな魅力や価値の創出、並びにそれらを担う人財育成を目的とし、産官学連携による県央地域活性化モデル事業に取り組んでいます。

     当該事業の一環で、103日(金)から105日(土)の3日間開催された燕三条 工場の祭典2025(新潟県三条地域振興局/にいがた県央マイスター)において、スポーツマネジメント学科亀山就平講師がゼミ生と共にワークショップを実施いたしました。

     これまでも亀山就平講師は、地域が抱える課題に対し、自身の専門領域【スポーツバイオメカニクス】で得た知見を活かし、アプローチを行ってきました。【産官学地域連携】技能伝承研究会において講演を行いました (2025.07.28)

     今回のワークショップでは、VRを用い、熟練の職人が行う「スプーン磨き」を擬似体験していただきました。最初はVRの扱いに不慣れであっても、勉強やスポーツと同様に、繰り返し行うことで精度を高めていけることから、職業体験やトレーニングに資することが期待できます。

     今後も地域が抱える課題に対し、様々な施策を検討、提供することで地域社会に貢献して参ります。